|
サルとサンショウウオと両郡橋 その一、 高崎山んてっぺんには、大分郡(ごおり)んお城があっち、そこから鳴川ん側は一枚屏風ん急な崖になっちょった。そこは人はだあれん登れんほどじゃったんで、こん山に住んじょるサルだちゃ、こん鳴川ん崖に生えちょる木々をねぐらにしちょったそうじゃ。橋ん無え鳴川もサルだちゃアケビやアカグチカズラを伝って、わけのう渡れる。赤松ん里まで来ちゃ、カキを盗んだりタケノコを掘ったりしち、悪さんじょうしちょった。それでも赤松ん里んしだちゃ、とうてん優しい衆(し)ばっかりじゃったから、カキやタケノコぐらいなら怒りもせんじゃった。かえって餌ん少のうなる冬には、トイモやトウキビをサルだちに分けてやるほどじゃった。 ところで赤松ん里には鳴川ん源(みなもと)になる泉があった。そこは緑色の深い沼になっちょっち、そのあたりにはサンショウウオがようけ棲(す)んじょった。サンショウウオは普段は沼ん廻りにおっち、枯葉やん生えた石ん下なんぞに暮らしちょる。年に一度、里に梅ん花ん咲く頃、泉に入っち卵を生むんじゃ。そして桜ん花ん咲く頃になると、サンショウウオは卵から生れ出る。生まれたサンショウウオん子供らは、用水を通 って田植ん終わったたんぼに流れ込み、稲を食う悪い虫を食って育つ。その上、サンショウウオがたんぼん中をはいまわって泥をかきまわすんで、水草も生えんというわけじゃ。そんなわけでこん赤松ん里は速見郡(はやみごおり)で、一番米んとれる豊かな里じゃった。もしサンショウウオがおらんようになったら、稲を食う虫は殖(ふ)えるし、水草は生えるしで、大事な米が取れんようになる。赤松ん里んだちはサンショウウオを、それはそれは大切にしちょったちゅう。 ある年、赤松ん里ん苗代ん苗が青々と育ちはじめた頃、速見郡の郡代(ぐんだい)が重い病(やまい)になった。お医者が云うにはサンショウウオを黒焼きにして干したもんを、煎じて飲めば直るちゅうことじゃった。郡代役場は八方にお触(ふ)れを回して、サンショウウオん黒焼きを集めようとしたが手に入らん。とうとう赤松ん里にもお触れが来た。里んサンショウウオを残らずまえて、黒焼きにして差し出せというんじゃ。 里んだちは、とおてん困っちしまった。お触れにわなければ、きつうられるじゃろう。といってサンショウウオを殺してしまんは、むげねえことじゃ。それにサンショウウオを殺してしまえば、稲を食う虫が増える。たんぼに水草が生える。そうなったら大事な大事な米が、取れんようになるかもしれんのじゃ。 里んだちが困り顔で相談をしちょるのを、たまたまタケノコを掘りに来ちょったサルだちが耳にした。サルは山に帰って長(おさ)をしちょる、年寄りんサルにそんことを話した。何とか日頃の里ん衆(し)だちん親切に、報いることが出来んかと話し合ったんじゃ。長老のサルはしばらく考えちょったが 次ん日ん朝、里外れん六地蔵ん脇(ねき)に、大けん竹ん筒が置かれちょるのを里ん衆(し)が見つけた。里ん衆(し)が駆け付けちみると、今までに嗅いだこともねえ、いい匂いんする酒が入っちょる。飲んでみると、何とも体ん中が、すみずみまで洗われるようになる。体ん中ん奥ん方から、力が湧いてくるような気がする。 郡代は大喜びで、早速里長を呼び出した。 「ああ里長、わしの病はこれこのように良くなったぞ。その方が持って来てくれた猿酒のおかげじゃ。猿酒を諸国に売り出せば、豊後ん国んの名物になるぞ。わしは大もうけできる。猿酒をもっとたくさん造って持って参れ」 さてさて、赤松ん衆(し)だちはこまっちしまった。折角、サルだちが親切に猿酒を持ってきてくれて、おかげで郡代の病気が良くなったちゅうに、郡代は欲を出して、猿酒をもっと欲しいと云う。鳴川に橋を掛けろちゅうが、あんな暴れ河に橋など、どげんして掛けられようか。それに、もし橋が掛けられたとしたら、郡代様は猿酒を捜すためちゅうて、サルだちん、ねぐらん木を残らず切り倒してしまうじゃろう。それじゃあサルだちは、きっと生きて行かれん。サルだちん親切に申し訳が立たんことになる。 |
|||||